ヘッダー写真

最新記事一覧

カナダにも漢字表記がある

2019年5月31日
カナダへの留学が決まった生徒さんの情報は、現地提携オフィスと共有します。 お申し込みをいただくと、ホームステイ手配だったり空港送迎の手配だったりを現地オフィスにお願いすることになるため、必ずメールでのやりとりが発生します。 僕が初めて現地オフィスの方に「●●さんですーお願いしますー」みたいなメールを送った時のこ...
≫続きを読む

2019年度カナダ ワーキングホリデービ...

2019年5月27日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。 5月25日(土)(カナダ時間5月24(金))に更新されました。 最新情報は以下の通りです。 2019年定員数: 6,500名 最初の抽選日: 2019年1月7日 抽選の当選人数(累計): 5251名(前回5月25日(金) 5009名) ビザ定員残数: 2482名(...
≫続きを読む

カナダの国旗の秘密

2019年5月24日
カナダの国旗の真ん中にあるこの模様。これがメイプルリーフ(カエデ)であることはまあまあ知られています。 カナダといえばメープルシロップ!というところがありますからね。 ところが皆様、この白い部分はなんなのか、なぜ赤なのかなどをご存知ですか?特にカナダにいらっしゃる方々! リソースは主にWikipediaですが細かく見...
≫続きを読む

2019年度カナダ ワーキングホリデービ...

2019年5月21日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。 5月18日(土)(カナダ時間5月17日(金))に更新されました。 最新情報は以下の通りです。 2019年定員数: 6,500名 最初の抽選日: 2019年1月7日 抽選の当選人数(累計): 5009名(前回5月10日(金) 4817名) ビザ定員残数: 2835名...
≫続きを読む

シドニー中心部から30分ほどで広がる...

2019年5月17日
オーストラリア最大の都市シドニー中心部からフェリーに乗り込み30分ほどでマンリー地区という所に到着します。 フェリーについてなどは⇒「シドニー中心部から30分ほどで」 マンリーフェリー駅 そしてここからマンリービーチまでは歩いて5~10分くらい。ビーチに向かう途中の風景はこんな感じ ビーチに到着する...
≫続きを読む

カナダのお金〜紙幣・硬貨〜

2019年5月16日
先月、紙幣が新しくなることが発表されました。1000円が渋沢栄一さん、5000円が津田梅子さん、10000円が北里柴三郎さん。2024年から刷新・発行になるとのことですね。 そうなると、気になりますよね、カナダの紙幣は誰なのか。 カナダのお金の歴史 カナダの通貨はカナダドル。「C$」「CAD$」とかと表記されることが多いです。が、興味...
≫続きを読む

2019年度カナダ ワーキングホリデービ...

2019年5月14日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。 5月11日(土)(カナダ時間5月10日(金))に更新されました。 最新情報は以下の通りです。 2019年定員数: 6,500名 最初の抽選日: 2019年1月7日 抽選の当選人数(累計): 4817名(前回5月3日(金) 4699名) ビザ定員残数: 2835名...
≫続きを読む

2019年度カナダ ワーキングホリデービ...

2019年5月8日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。 5月4日(土)(カナダ時間5月3日(金))に更新されました。 最新情報は以下の通りです。 2019年定員数: 6,500名 最初の抽選日: 2019年1月7日 抽選の当選人数(累計): 4699名(前回4月26日(金) 4543名) ビザ定員残数: 2882名(...
≫続きを読む

2019年度カナダ ワーキングホリデービ...

2019年5月2日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されるカナダ ワーキングホリデービザ最新情報。 4月27日(土)(カナダ時間4月26日(金))に更新されました。 最新情報は以下の通りです。 2019年定員数: 6,500名 最初の抽選日: 2019年1月7日 抽選の当選人数(累計): 4543名(前回4月18日(木) 4337名) ビザ定員残数: 3193名...
≫続きを読む

なぜカナダの首都はオタワなのか?

2019年4月26日
日本の首都は東京です。経済、流行の発信地であり、れっきとした日本屈指の大都市なわけです。子供のときから「東京=首都」と知っている僕ら日本人にとって、「首都」のイメージは「その国で一番栄えてる場所」ではないでしょうか。(僕はそうです) だからでしょうか、セミナーなどでカナダの首都はどこでしょうと聞くと8割くらいがバンク...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ