ヘッダー写真

最新記事一覧

オーストラリア出張での大きな出会い

2013年7月17日
先週金曜日からオーストラリアへ出張に行って来ました。 昨夜東京に到着し、本日札幌へ戻ります。 今回の目的は、オーストラリアで提携している会社様の会議に参加するためでしたが、私個人として大変有意義な時間過ごす事ができました。収穫は色々ありますが。 その中の一つとして、今回、同じく会議に参加された福岡で留学事業されて...
≫続きを読む

スタンピート

2013年7月16日
カナダ カルガリー 1988年に冬季オリンピックが開催された場所で、リゾート地バンフから1時間ほどの位置にあります。 以前のブログでもカルガリーに関して書きましたが、以前のブログはこちら ここで書きましたが、6月末に大洪水があり、カルガリー中心部にある学校などは全て一時的に閉鎖状態などになりました。それも納まりま...
≫続きを読む

オーストラリア最東端にあるサーファ...

2013年7月15日
今回のオーストラリア短期出張で、5年ぶりにオーストラリア最東端に位置するバイロンベイへ行ってきました。 独特な町並みで、そして町の中にマクドナルドなどのチェーン店は一切無く、ローカルなお店ばかりが並んでます。 この町で特に有名と言えば、サーファーの人にはたまらないビーチがあることです(他にも魅力はもちろん多くありま...
≫続きを読む

ジェットスター乗る時注意点と言えば

2013年7月12日
最近ネットのニュースやらで、LCCに関する苦情のニュースやら見かけました。 今、私はオーストラリア ゴールドコースト空港にいます。今回、そのLCCジェットスターにてやってきました。私自身ジェットスターは数えきれないくらい利用してます。 個人的には満足して利用してます。 ただ、結構な数利用した経験上から欠点を・・・ 国...
≫続きを読む

海外にある日本食レストランの名前の...

2013年7月11日
先日のカナダ出張で生徒さんとお話した際に出たのが カナダ・オーストラリア両国共通して言えるかと思いますが、日本食レストランのお店の名前で何となく分かってしまうということ。 日本人が経営しているお店もあれば、中国人や韓国人などが経営しているお店もあります。その見分け方に関してお話しました。 例えば、バンクーバーだと...
≫続きを読む

バンクーバー出張番外編~カナダデー...

2013年7月10日
7月1日 カナダデー神輿を担ぐことになり、バンクーバー中心部から1時間離れたスティーブストンという場所で神輿パレードに参加してきました。(バンクーバー出張番外編~カナダデー神輿かつぎに参加する前編 ) そして、カナダデーは夕方から今度はダウンタウン(中心部)で大きいパレードがあります。 第二ラウンドは・・・ バンク...
≫続きを読む

バンクーバー出張番外編~カナダデー...

2013年7月9日
カナダ現地視察2013年6月 学校視察の様子を色々更新してきましたが。 本日と明日は番外編として・・・   7月1日といえばカナダの誕生日カナダデー 今回の出張で同日にしたことを2回に分けてご紹介です   先日NHKのテレビ番組で笑福亭鶴瓶さんがカナダ バンクーバーでロケした際の放送ありましたが。 ...
≫続きを読む

ハンバーガー

2013年7月9日
先週土曜日、マクドナルドで1000円バーガーを限定販売っていうのが話題になってました。 ハンバーガー1個に1000円 日本ではハンバーガー1個に1000円ってのは高いっていう位置づけなのだと改めて思いました。先日までカナダへ出張してた際、レストランなどで10ドル以上するハンバーガーが多数ありました。 こういったの...
≫続きを読む

4年を迎えて

2013年7月8日
昨日7月7日にて北海道留学センター4年を迎えました。 気がつけば4年経過してたというくらいあっと言う間の時間だったと思います。先日のカナダ出張でまた色々吸収する事が出来、そして今週はオーストラリアで会議があるのでそれに出席のため再び、出張となります。 バタバタしてる日々続いてますが。 4年を迎え来年また5年目をし...
≫続きを読む

エアカナダ機内食

2013年7月6日
カナダ現地視察を終え、札幌に戻ってきました。 札幌はやっぱり快適です。 今回の出張はエアカナダを8年ぶりに利用しました。 本日のブログはエアカナダの機内食をご紹介したく思います。 行きのディナー 行きの朝 帰りの食事は 帰りは二日酔いだったので、あまり食べてないですが、ちょうど酔いが治まり、お...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ