ヘッダー写真

最新記事一覧

日本がいかに便利な国か感じる時

2013年8月22日
ふと自宅の近所にある、セブンイレブンへ行った際に思いました。 セブンを始め日本のコンビニって何でも揃ってるなって。 カナダにもオーストラリアにもセブンイレブンはありますが、さすがに日本レベルまで商品はないです。両国ともすごくシンプルといいますか、あっさりしてます。これから留学される方は、現地へ行きコンビニなどに行く...
≫続きを読む

ゴールドコーストのサウスポートにあ...

2013年8月21日
オーストラリア ゴールドコースト 冬などでも、北海道の人からすると暖かく感じるところですが そんな同地で学校、ショッピングモール、日本式焼肉屋、ラーメン店、レストランなど様々揃っており栄えてるのが   サウスポート地区 同地にある大きなショッピングセンター   Australia Fair(オーストラリアフェア...
≫続きを読む

ファームジョブの思い出⑤~赤ピーマ...

2013年8月21日
このファームステイネタは久々の投稿になりますが。久しぶりの投稿です 今回は、赤ピーマン編です。   正直、見た目よりも、これほどハードだった仕事もなかったなってのがこれです。赤ピーマンの仕事は大きく2つに分かれます。 1、ピッキング(収穫) 2、バケツボーイ   1は何となく分かると思います。赤ピ...
≫続きを読む

日本の大学では学べない貴重な事

2013年8月20日
先週末、世界陸上で男子マラソンが行われており、上位4人はアフリカの選手で占められてましたが。 今のアフリカの選手は国内で切磋琢磨して海外のレースで賞金をガンガン稼ぎながら、鍛えてるのでハングリー精神が凄いと、実業団という恵まれた環境の日本の選手とは違うとかいう記事を以前読みました。 私自身、アフリカ人と初めて出会っ...
≫続きを読む

最高の贈り物

2013年8月19日
私自身、留学・ワーキングホリデーという事を経験して一番の財産は?って問われたら。 その答えは世界の色々な国の友達が出来た事って言えるかなって思います。   先週土曜日は、私ごとですが、誕生日でした。FacebookやらLINEやら色々たくさんのおめでとうメッセージ頂きました。日本人のみならず海外の友達からもたくさんの「Ha...
≫続きを読む

留学カウンセリングする際に大切だと...

2013年8月16日
現在、世界陸上が開催されてますが、同大会と言えば、俳優の織田裕二さんがTVのメインキャスターで有名ですが。 良くも悪くも、織田さんの熱さってのは番組の名物で、織田さんが純粋に世界陸上が好きなんだってことはあらゆる視聴者に伝わってると思います。 選手に関するエピソードだったり色々話されてますが、仕事だからお話されてるって訳...
≫続きを読む

好きなサンドウィッチ

2013年8月15日
ここ数年で札幌にも、サンドウィッチ屋の「SUBWAY」が進出してきましたが。 私も、カナダで2005年に初めて食べたときは美味しいなって思いました。そして、そんなカナダで食べたサンドウィッチ屋で同店より美味しいって思ったのが・・・ Quiznos Sub (クイズノーズサブ)? 調べたところ、東京などに以前お店あったようですが現...
≫続きを読む

日本人漁師が移り住んだ町

2013年8月14日
今週の月曜日NHKで、笑福亭鶴瓶さんがカナダ バンクーバーでロケをした番組を昨日録画してたDVDで観ました ちょうど私が6月にバンクーバー出張した際に、鶴瓶さんがバンクーバーに滞在中でロケをしているって事は聞いてましたが、まさか場所がスティーブストンとは思いもよりませんでした。 以前のブログ、詳細はこちら で更新しまし...
≫続きを読む

広い大地をとことん感じる旅

2013年8月13日
ワーキングホリデービザで出来る事ってたくさんあります その中の一つに旅行ってのもあるかと思います。カナダにしろオーストラリアにしても。この2カ国はとにかく大きいです。 カナダであれば、西のバンクーバーから東のトロントまで飛行機で5時間もかかります。同じくオーストラリアの東海岸ゴールドコーストから西のパースまで飛行機...
≫続きを読む

カナダ・オーストラリアでやってみた...

2013年8月12日
ここ1、2年ずっと周りの友達に誘われてた事 それは、ずばり・・・ゴルフだったのですが 誘われてましたが、なかなか出来ずじまいでした。そして遂に先週末初めて、打ちっぱなしへ行きました。 初めてゴルフしたのですが。いや~難しいなと。でも面白かったです。これから毎週定期的に練習へ行く事になりそうです。   北海...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ