ヘッダー写真

最新記事一覧

なぜバリスタコースを受けたのか

2020年10月29日
こんにちは。インターン生のKyokaです。 先日10月27日(火)に、北海道留学センターのラジオ生放送がありました! テーマは「雑談 and 留学失敗談」 今回のラジオで、私はアシスタントとして、代表の東出さんとラジオで雑談をしたのですが、 まさに普段の私と東出さんの会話!(笑) すごく楽しい時間でした!その様子は、後日北...
≫続きを読む

知りません、わかりません

2020年10月22日
高校2年のときオーストラリアのケアンズに3週間の短期留学をしたのですが、英語がほとんど話せない状態で渡航したこともありホストマザーの言っていることが1~2割しかわからず途方に暮れていました。 それでも彼女は僕にいろいろ話しかけてくれるわけで、こちらもなにかレスポンスせねばと必死になります。そこで乱用していたのが I don'...
≫続きを読む

ジャパレスを経験して、明確になった...

2020年10月21日
こんにちは。インターン生のKyokaです。 私がワーホリをしていたとき、渡航して1ヶ月後ぐらいに始めたのが、ジャパニーズレストラン(通称:ジャパレス)でのアルバイトです。 始めた理由は、お金を稼ぎたかったからです。 というのも、当時語学学校に通っていた私は、一般英語コースを2ヶ月受講した後、バリスタ英語コース(カ...
≫続きを読む

カナダは銃社会?

2020年10月19日
海外留学を考える上で治安を気にする方は多いと思います。特にアメリカは銃社会で、銃乱射事件の報道を目にすることも少なくありません。そんな自由の国アメリカの隣に位置するカナダの気になる銃事情をリサーチしました。 まずはカナダの銃器の扱いについてみていきましょう。 カナダの銃器の取り扱い カナダでは、銃の所持は免許(5...
≫続きを読む

24時間の差から生まれる新しい人生

2020年10月14日
昨日は生徒さんとランチへ行ってきました 本来なら、今頃メルボルンで語学留学をしている真っ最中だったKaedeさん。ですが新型コロナの影響で留学が出来ない状態になってしまいました。 Kaedeさんが日本出発予定の24時間前に、まさかのオーストラリア政府からの入国制限のアナウンスが出てしまい、大至急Kaedeさんへ連絡したことを覚えて...
≫続きを読む

「ローンパインコアラサンクチュアリ...

2020年10月9日
こんにちは。インターン生のKyokaです。 ここ最近は、語学学校についてのブログが多かったと思うので、 今回は、少し勉強以外のお話をします!   さて、みなさん勉強ばかりの毎日ってどうですか? 考えただけでしんどいですよね… 「せっかく留学に来ているなら、海外らしいことしたい」 「楽しみがあったほうが頑張...
≫続きを読む

It’s raining. It’s pour...

2020年10月8日
カナダ留学で人気の都市の代表格バンクーバー 温暖な気候で冬でも雪がほとんど降らないため、「寒いところはもう懲り懲り」という方にはお勧めの都市です。 しかし、ちょっとした悩みのタネもあります。 それは、雨が多いこと。 バンクーバー は通称「レインクーバー」(Raincouver)と呼ばれるほど、雨が多い街として知られていま...
≫続きを読む

え?「私の友達」はmy friendだけじゃ...

2020年10月2日
留学中、自分の友達のことを話題にして話すことはよくあります。 「このあいだ友達に会ってさー」 「日本にいる友達が昨日の夜電話くれてさー」 こんなふうに「友達」と言いたいとき、真っ先に浮かぶ英語は「my friend」だと思いますが、「my friend」を乱用していると、相手に真意が伝わらない時があります。 「自分の友達」と言いた...
≫続きを読む

HRC2020年10月度のお知らせ

2020年10月1日
今日から10月のスタートです 毎朝、ゴミ投げが僕の日課ですが朝外出ると寒くなりましたね。。。 (ちなみに本州ではゴミ捨てでしたか確か・・・社会人になって本州出て職場のお店でゴミ投げ行ってきますって言って「は?」って言われたことあったなと。。)   さて・・・ 北海道留学センターとしては先月9月は初めての試...
≫続きを読む

語学学校で英語のスピーキング力を伸...

2020年9月30日
こんにちは。インターン生のKyokaです。 前回の私のブログで、語学学校で一番大切なのは積極性であるというお話をしました。   「積極性が大事なのはわかったけど、具体的にどのように語学学校で過ごせばいいの?」 私の経験を基に、今回は英語力向上を目的として、どのように過ごせばよいのかと思う方法を、具体的にいくつか...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ