最新記事一覧
ラジオ放送で印象に残ったこと「フッ...
2020年11月27日
こんにちは。インターン生のKyokaです。
毎月第4火曜日に放送されているラジオ番組、
今月は、6年前にオーストラリアのヌーサでワーホリをしていたMihoさんをゲストにお呼びして、メインパーソナリティの東出さんとアシスタントの私で、彼女の留学体験談をお伺いしました!
Mihoさんの個性溢れる面白いお話がたくさん聞...
まったく英語できない人のコミュニケ...
2020年11月20日
僕個人の経験、そして留学を経験した周りの友人や帰国した生徒さんを見ても、留学で一番伸びるのは明らかに「リスニング」です。これは明らかです。
僕は留学前はリスニングがとにかく苦手でした。力試しで解いてみたTOEICの問題も、リスニングの正答率は6割ほど。リーディングの方が明らかに得意だったんですが、1年のカナダ留学を終えて帰...
【カフェで働きたい人へ】おすすめの...
2020年11月19日
こんにちは。インターン生のKyokaです。
最近の私のブログでは、仕事探しについての内容が多いですが、もう少しお付き合いください(笑)
今回も、オーストラリアで、カフェなどのローカルジョブ(英語環境)で働いて、英語力を伸ばしたい!と思っている人に少しでも役立つ情報をお伝えしたいと思います!
いざ、仕事を探すと...
Resumeの書き方、徹底解説!
2020年11月13日
こんにちは、インターン生のKyokaです!
前回のブログで、「レジュメ(履歴書)は、語学学校にいるうちに作ってしまおう」というお話をしました!
では、いったいレジュメはどのように書けばいいのか?
私も当時よくわからず、色んなサイトを見て、試行錯誤しておりました。
前回、「レジュメは、語学学校の先生や、英語が得意...
【カフェで働きたい人へ】仕事探しを...
2020年11月10日
こんにちは。インターン生のKyokaです。前回は、「なぜバリスタコースを受けたのか」というお話をしました。
さて、実際に仕事探しをどのようにやったかというお話をしようかと思うのですが、
その前に、仕事探しの最初の一歩として、私が事前にやっておいてよかったなと思うことをご紹介します!
前回もお話したの...
2020年度カナダ ワーキングホリデービ...
2020年11月9日
カナダ時間の毎週金曜日に発表されていたカナダ ワーキングホリデービザ最新情報
3/13付から数字に変化がない状態でした
そして最新情報がアップデートされてました
2020年ワーホリビザですが
11月12日(木)にワーキングホリデーの応募は締切とのことです。
ワーホリビザの通常の流れとしては
応募→抽選&am...
多様性に寛容な国、カナダ
2020年11月5日
性別、年齢、人種、宗教、価値観...
移民国家であるがゆえ、カナダで生活している人たちは実に多様です。そんな中でも国として大切にしているのは「全員が平等であるべき」という考え方。
日本でも最近ようやく活発になってきたLGBTQ2について、カナダではもう何年も前から真摯に向き合い、性的マイノリティの方々が堂々と暮らせるような...
HRC2020年11月度のお知らせ
2020年11月2日
11月です
今年もあと2ヶ月。いよいよ北海道は冬が始まる季節ですね。今週には札幌にも雪が降るようですし、例年なら寒くなってきたらオーストラリア出張へってのが僕のライフスタイルですが。。。
本当は今月は当初の予定ではオーストラリア出張の予定でした。7年ぶりのパース出張のはずでした、ところがこの状況なのでもちろんキャンセル...













