ヘッダー写真

最新記事一覧

オーストラリアの新型コロナ対策って...

2020年5月7日
GWが終わりました。今年の場合はGWって言っても、例年とは全く違うGWになってしまいましたが。さて、相変わらず新型コロナで世の中が振り回されてます。 当初5/6までってなってた緊急事態宣言も延長になってしまいました。 僕が住んでる北海道、そして札幌市に関して言えば完全に感染の第二波がやってきており、昨日の札幌市長の会見聞い...
≫続きを読む

5月の挨拶と新サービス開始のお知らせ

2020年5月1日
5月になりました 3月に留学生が世界中どこにも留学できない状態っていう、誰もが予想もしてなかった物凄い事態が起きてから、4月が終わり、そしてまた新しい月になりました。 テレビなどでは飲食業が厳しいとかよく放送されてますが 留学業界としても厳しい情勢です。   厳しい情勢ですが、この時期をどのように考え、そ...
≫続きを読む

未来の表現のニュアンスを探る

2020年4月30日
英語の文法に「未来形」は存在しません 以前こんな記事を書きました。 英語の時制というのは動詞の活用によって決まるのですが、英語では動詞の活用によって未来を表すことはできない。だから英語という言語には「未来形」は存在しない、というお話でした。 とてもしっくりくる考え方なので「英語の未来形否定論」を布教してまわっ...
≫続きを読む

外出不可期間の学び方~語学学校のオ...

2020年4月28日
今回、コロナウィルス問題が起こって、感じたこと 日本って国はITの活用が遅れてるなってのを物凄く感じます。助成金やら給付に絡むことも、「神対応」でなく「紙対応」なので、凄い時間がかかります。 方やカナダ・オーストラリアなどでは全てオンライン対応になってるので、それに伴って対応も早い!   そして緊急事態宣言が...
≫続きを読む

カナダ発着の航空券最新情報2020年4月...

2020年4月27日
コロナウイルスの影響で、留学プランの変更を余儀なくされた方が多くいらっしゃいます。 現在、カナダと日本を結ぶメインの航空会社はAir Canada、全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)の3社となります。 各社の現在の運行状況と特別対応についてまとめました。 Air Canada   最終更新日:2020年4月20日 カナダ最大手の航...
≫続きを読む

留学生の自宅に潜入!!

2020年4月23日
コロナでなかなか留学ムードではないのは承知していますが、3月に行ったバンクーバー出張で仕入れたネタをしたためないとなりません。 今回は、実際の生徒さんのご自宅にお邪魔させていただいたので、部屋の様子をリポートしたいと思います。 もともとは現地の学校とのアポイントが鬼のように入っていてご自宅にお邪魔する予定など微塵も...
≫続きを読む

カナダ発着の航空券最新情報2020年4月...

2020年4月20日
コロナウイルスの影響で、留学プランの変更を余儀なくされた方が多くいらっしゃいます。 現在、カナダと日本を結ぶメインの航空会社はAir Canada、全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)の3社となります。 各社の現在の運行状況と特別対応についてまとめました。 Air Canada   最終更新日:2020年4月16日 11:50 カナダ最大...
≫続きを読む

現地に到着直後から自己隔離生活~留...

2020年4月17日
1ヶ月前にカナダの穴場都市カルガリーへワーホリで出発したRikoさん(左)とMikuさん(右) 現在カルガリーでも国内の他の都市と同じように隔離生活が続いています。 たまたまRikoさんと同じ日に僕自身がバンクーバー出張に出発する予定だったので電車で新千歳空港に向かっていると、Rikoさんのホームステイを手配してくれている学校...
≫続きを読む

オーストラリアで訪れたい場所~クリ...

2020年4月16日
年明けから新しいネタシリーズを不定期でアップしようと思ってたら、気が付けば4月中旬 今だからこそって思いもあり新ネタブログシリーズスタートしたく思います ずばり・・・ 日本よりも20倍の広大な広さを誇る「オーストラリア」 私自身は2年ちょっと過ごしてきた国で、2年ちょっと+今の仕事スタートしてから色々な場所へ行...
≫続きを読む

緊急共同宣言に伴う個別相談等変更の...

2020年4月13日
先週日本では緊急事態宣言が出ましたが、それに北海道は含まれておりませんでした ところが昨夜、北海道と札幌市共同の「緊急共同宣言」が出ました。これによって5月6日までは不要不急の外出を控えてくださいって事になりました。 それに伴って北海道留学センターも5月6日までは在宅ワークに切り替えさせていただきたく思います。 ...
≫続きを読む
前へ≪
≫次へ